ソロキャンプも6回目。
そろそろ趣味と自信を持って申し出ても問題ない回数ですかね。
今回は岐阜県揖斐郡にある「大津谷公園キャンプ場」で1泊2日のソロキャンプをしてきました。
キャンプ場の詳細は「【岐阜県】無料で設備充実な大津谷公園キャンプ場を紹介!」でご紹介しています。
前回の粕川オートキャンプ場から車で10分くらいで行けます。
岐阜県の無料キャンプ場の代名詞で大人気なキャンプ場です。
1日目
11:30 キャンプ場に到着
土日祝日はとてもじゃなくらい混雑するので、平日の天気の良い日を狙っていました。
あんまり早くキャンプ場についてもやる事がないので、昼食前にキャンプ場到着。
家から近い為、食材の購入もせず持ち込みです。
新幕のデビュー戦
宇賀渓キャンプ場でキャンプした時は風が強すぎて諦めた「スノーピーク ヘキサイーズ1」。
穏やかな天気だった事もあり、設営は難なく終了。
購入後すぐに試し張り、宇賀渓キャンプ場で強風と戦いながら…3度目の正直で実戦投入です。
完成形はやっぱり格好いいですね。
このデザインに一目惚れして買った甲斐がありました。
ペグもスノーピークのソリッドステークを購入しちゃってますからね。
もう一人、頼れる新入り
「村の鍛冶屋 アルティメットハンマー」です。
ロゴスのソロドームのペグハンマーが壊れた事で、これ幸いと購入しました。
今までのペグハンマーがおもちゃかと思うほど、ペグダウンが簡単。
自分が設営上手になった気になります。
やはり、道具はスキルを底上げしてくれますね。
カンカン響く高い音から解放されました。
13:00 昼食
冷蔵庫に眠っていた「ししゃも」と「冷凍焼きおにぎり」で昼食です。
今回のキャンプでは飯盒炊飯に挑戦する予定なので、保険として焼きおにぎりを採用しています。
ニチレイの焼きおにぎりは個放送されていないので、ジップロックで必要分だけ持ってきました。
14:00 キャンプ場散策
大津谷公園キャンプ場には「大津谷梅園」という小さな梅園があります。
2月の中旬でしたが梅は7部咲き。
2020年の暖冬の影響かな〜と思いつつ、予想外の華やかさを楽しみました。
梅の花を撮影していると、犬を連れたおじさんが話しかけてくださいました。
散歩の途中で立ち寄る事が多いそうで、許可をいただいてワンちゃんの写真を撮らせていただきました。
私の人生で最高に近い写真です。
賢いワンチャンで、触らせてもらいましたが吠えもせず、ゴールデンレトリバーファンになりそうです。
15:30 読書タイム
キャンプ場内を歩いて少し疲れたので、読書タイムです。
今回は御座敷スタイルなので、あぐらで座りながら枕草子の入門書を読んでいました。
古典は良いですよ。高校時代に勉強していて唯一楽しかった科目ですね。
あるゲームで清少納言が追加されたので、その記念でしたが想像以上に読んじゃいました。
春はあけぼのという導入はいつ読んでも、引き込まれますね。
17:00 焚き火の準備
昼食の時に焚き火台の火を一度消しているので、再度火起こし。
自分が思っていた以上に火消し壺内の炭が少なくて焦りましたが、なんとか夕食分はありそうです。
いつかはファイヤースターターと思いつつも、着火剤とマッチの便利さを知っていると購入する気がまだ起きません。
着火剤があれば大抵、火起こしは失敗知らずですから。
17:30 夕食準備&実食
と言っても、飯盒は持っていないのでSOTOのポットで代用です。
最初は焚き火でやろうと思っていましたが、火の調節が難しい為、シングルバーナーで行きます!
水の量は人差し指の第一関節まで。
一気に沸騰させて、弱火で20分。
蓋は赤子が泣いても取らない。(独身)
最後にタオルで包んでお米を蒸らします。
その間に温めておいた、手作りハンバーグと合わせると立派なハンバーグ定食ですよ!
お米一合なので、一人分には少し多いですかね。
コゲもなく、初めてにしては大成功じゃないです!
私、料理の天才かもしれないわ。
しかし、アルミ素材のポットは冷えるのが早い!
最後の一口はかなり冷たくなってました。
何かしら工夫が必要ですね。
19:00 夕食片付け
ご飯を食べたので、ポットは早めに洗います。
カピカピになると洗いにくいんですよね。
この時期の洗い物は苦行ですが、やるとやらないで片付けへの気持ちが違いますから。
まぁ、両手の感覚がなくなるくらい良いって事よ!
19:30 星空撮影
星空撮影です。
エントリーモデルの一眼レフでも綺麗に取れるものです。
ただ、画像編集の腕前はまだまだですかね。
21:00 就寝
夜も深くなり、風が強くなっていきた為早めに寝袋に入ります。
ドームテントよりも広いスペースは荷物を室内に入れても十分な広さがあります。
2日目
8:00 起床
というわけで、寒さに負けて8:00まで寝袋でゴロゴロしていました。
昨日の夜は風が強くて眠れなかったんだよ!と思いましたが、フライシートの後ろの扉が空いていました。
どおりで、風の音がよく聞こえるわけだ!
8:30 ラジオを聴きながら朝食
味噌汁を入れるはずが、コーヒーを入れてる私はまだ寝ていますね。
9:00 サイト撤収
隣のサイトが空いていたので、広々と荷物を広げながら片付けました。
ヘキサイーズ1は仕舞う時が少し大変ですね。
広めのスペースがあれば楽ですけど、混み合った中で片付けるのは至難ですな。
10:00 キャンプ場を出発
本巣市にある「ぬくい温泉」を目指して出発です。
揖斐郡から岐阜市に戻る手前の本巣市にある温泉で、岩盤浴が追加料金なしで楽しめます。
キャンプ二日目の温泉が目的でキャンプしている感じにもなってきましたね。
今回は昼食を済まして、そのまま帰宅です。
まとめ 近場のキャンプ場でゆっくり過ごすのも楽しい
キャンプでやりたかった事全部やれたな!という感じです。
思うようにキャンプできていなかったので、キャンプ欲を全てぶつけてきました。
さて、今回のキャンプの反省点、よかった点をまとめます。
・新調したペグハンマーも活躍
・飯盒炊飯の成功
・星空撮影も成功
時間にゆとりがあると、キャンプでやれる事が一気に増えますね。
次はどこへ行きましょうかね?
コメント